follow me on Twitter

    【ネタバレ有】魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語 鑑賞







    まさかの同じテーマでの投稿。この短期間で熱が上がらされました(=゚ω゚)


    結局話しの続きが気になってしまい..彼女さんがTVシリーズを一気に観て俄然興味を持ってくれた事もあり昨日みて来ましたよ、まどマギ(・ω・)

    以外ネタバレ含む簡単な感想書いてますので、ご注意をば(=゚ω゚)

    スマホからだと全文が表示されそうなんでちょっと下の方に文章書き始めときます(=゚ω゚)ノ









    公開されてから時間が多少経ち、尚且つ感想やらもネタバレ抜きとはいえ何と無く触りでも触れていた為、見終わった後の衝撃は巷程ではありませんでした。何の予備知識無く観た彼女さんは若干(´∀`; )え!?みたいな感じでした(笑)

    エヴァの旧劇劇場版みたいな感覚と、また考え方次第で随分捉え方が違ってくる作品でした。正直1度観ただけではわからないなぁ、と。
    一見ほむらの所謂行き過ぎた愛と言うかヤンデレっぽさが一気に出た感じもあり..ただよくよく考えると..いや先程書いた捉え方次第だと思うんですが、結果、ほむらの自己犠牲によって色々な因果から皆解き放られたのかなぁ、と。折り込み済みというか。

    最後エンディング曲が流れ終えてまどかとほむららしき娘達がずっと手を繋いで消えていく表現を見るに、当の本人にとっては他者が理解出来ないであろうモノがありハッピーエンドなのかもしれません。

    ただ、続編を匂わせる台詞や終わり方でもあり、観た人々が各々結末を決める事で終結されてもおかしくもなく..いやはや。

    従来の魔法少女モノとしての爽快感というかお約束は前半部分、ビジュアル的な楽しみ(バトルシーンや、見滝見原の表現)は中盤で観せて、ある程度観客の腹を満たせ、いよいよ結末に対する渇望が増す後半へと導く展開は非常に見応えがありました。また何回か観たくなる要素満載ですし。ぶっちゃけ、まだまだキュウべぇでは無いですが”ワケがわからないよ!!”なトコありますしね(笑)

    ともあれ、ビジュアルとか話とか総合的は部分で、非常にオシャレな映画でした(=゚ω゚)ノ ハマる人というか魅了されるものが沢山。もっと若いウチに観てたら衝撃度や影響あったのかなとも思ったり。

    また時間空かないウチに観たいですね(笑)


    同じカテゴリー(映画)の記事画像
    銀の匙を観た
    桐島、部活やめるってよ
    でぃかぷりお
    ルパン三世 GREEN vs RED
    魔法少女まどか☆マギカ
    変わらない
    同じカテゴリー(映画)の記事
     銀の匙を観た (2014-03-10 13:29)
     桐島、部活やめるってよ (2014-02-09 11:48)
     でぃかぷりお (2014-02-03 14:15)
     ルパン三世 GREEN vs RED  (2013-12-18 11:14)
     魔法少女まどか☆マギカ (2013-11-22 12:48)
     変わらない (2011-06-11 21:09)

    2013年11月25日 Posted byderpippo at 11:14 │Comments(0)映画

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    【ネタバレ有】魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語 鑑賞
      コメント(0)