ウイイレ2014 レビュー

えー、毎年プレイすると暫く猿の如くなる廃人コンテンツなゲーム、今作は如何なものか感想をば。
前作2013と比べ...操作がやたら難しくなりました( ;´Д`)
オジサン世代には複雑!!
ドリブルするのもね、FIFAの影響受けてかリアル思考に比重置いたのか..ファーストタッチといい少しでも動かすと過剰なくらいコントロール出来ない( ;´Д`)
ダッシュドリブルなんて、まーボールを蹴る蹴る。DFに身体入れられあっさりボールロスト。
パスも相変わらず狙い通りの場所行かず、
シュートも精度が微妙でゴール前は処理落ちが多く、ゴールした時の爽快感が皆無。
そう、爽快感を圧倒的に得られない!!!
何よりオフ専の自分としてマスターリーグの簡素化が...成長有り無し選択出来ない( ;´Д`)
ダービーなど演出無し。新しい選手入団しても暗闇からヌボーンと出てくるだけ( ;´Д`)
クラブ名もΣ(゚д゚lll)って感じ。マンブルーは流石に半笑いですわ( ;´Д`)
で。グラフィック一新とかありまして、綺麗にゃ綺麗なんですが何かのっぺりした印象。つーか、固有顔少ない( ;´Д`)
似てるヤツ似てるけど、後はほったらかし状態。ベリンとか期待の若手ぐらいはもうちょっと...前作じゃマシだったのに今作Σ(゚д゚lll)誰!?っていうのが盛り沢山。
いやー、選手とかの1つ1つの動きはモーション増えて大分モノホンぽくなりましたが、リアル指向になった分、ウイイレ最大の魅力であり特徴であったゲームの爽快感が希薄に。
うーん、今回は楽しめないわ...。
と、プレイして3時間未満な感想。
今のうち早目に売って高値で...と、最後に数プレイをしていたら...
続きを読む
2013年11月16日 Posted by derpippo at 09:57 │Comments(0) │ゲーム
YAKATA
館シリーズ・・綾辻行人氏の代表作。
その館シリーズ・・昔から愛読している訳ですが・・表題のYAKATA・・これ、PSのゲームでして。マイナーだから誰も知らないと思うケドw
館シリーズで綾辻氏監修ときたら・・アドベンチャーとかだろ・・とか思ってましたが・・まさかのRPGでwww
当時は衝撃でした・・。
敵のエンカウント率とかゲームのバランスとか不満はありましたが、綺麗なムービー(当時)と館シリーズに出てくる館が表現されてたりと(迷路館は感動した・・!!)ファンにとって魅力的なモノがあったのも確かで。
で、昨日・・実家から攻略本が出てきて・・つい懐かしくなり・・ニコ動でプレイ動画をついつい観てしまったのですが・・
や、BGM・・良いじゃないか・・!!!
ついで、話も大人になった今・・新鮮じゃないか・・!!
特にBGMは・・ボス戦、時計館、迷路館のボス戦のBGM・・素晴らしい・・!!
サントラ、欲しくなりました(ぁ)
やー、もう10年前以上のゲームですけど・・今、体感すると・・古くても・・良いなぁ・・。
因みに・・綾辻氏の作品の中で・・「殺人鬼」シリーズは、未だトラウマです(ぁ)
表現というか描写が・・もう・・文章であそこまで「うわぁ・・」と、思わされたのは後にも先にもこのシリーズのみデス。正に、鬼。
その館シリーズ・・昔から愛読している訳ですが・・表題のYAKATA・・これ、PSのゲームでして。マイナーだから誰も知らないと思うケドw
館シリーズで綾辻氏監修ときたら・・アドベンチャーとかだろ・・とか思ってましたが・・まさかのRPGでwww
当時は衝撃でした・・。
敵のエンカウント率とかゲームのバランスとか不満はありましたが、綺麗なムービー(当時)と館シリーズに出てくる館が表現されてたりと(迷路館は感動した・・!!)ファンにとって魅力的なモノがあったのも確かで。
で、昨日・・実家から攻略本が出てきて・・つい懐かしくなり・・ニコ動でプレイ動画をついつい観てしまったのですが・・
や、BGM・・良いじゃないか・・!!!
ついで、話も大人になった今・・新鮮じゃないか・・!!
特にBGMは・・ボス戦、時計館、迷路館のボス戦のBGM・・素晴らしい・・!!
サントラ、欲しくなりました(ぁ)
やー、もう10年前以上のゲームですけど・・今、体感すると・・古くても・・良いなぁ・・。
因みに・・綾辻氏の作品の中で・・「殺人鬼」シリーズは、未だトラウマです(ぁ)
表現というか描写が・・もう・・文章であそこまで「うわぁ・・」と、思わされたのは後にも先にもこのシリーズのみデス。正に、鬼。
2010年02月15日 Posted by derpippo at 23:06 │Comments(0) │ゲーム
ウイニングイレブン2010
やー、出ましたなぁ・・世のサッカーゲームファンが猿になるゲームが。
あ、E●のFI●Aよりも、断然ウイイレ派のderpippoです。

発売日の昨日に手に取ったものの・・その日は仕事。今日も、仕事。明日も仕事。明後日も・・あれ、休み・・が・・無いヨ!?
やる時間が・・!!
とか、言いつつ・・昨日、少しだけ寝る前にプレイ。そりゃ、我慢しろってのが無理デスヨ。
結果、ちょっとプレーしたのが却ってヤバかった。
お腹空いている時、中途半端に何か食べてしまい余計腹が減るって感じに限りなく近い(笑)
で、ちょっとプレイした感想を。
・マスターリーグ、ナンデスカ、アレハw もう、シュミレーションですなぁ・・あそこまでいくと。
・トレード移籍が無くなってて驚愕。泣ける。
・序盤だから解らないけど、リーグに所属している選手が表示されない。後で未所属として登場してくれる事を祈る。もし、出てこなかったら・・ブンデスの連中・・獲れないじゃマイカ!!(トーニとかリベリーとか諸々)
・ドイツ代表、実名・・これは嬉しい。
・1番嬉しいのはマスターリーグ内でチャンピオンリーグが入っている事。何故、アンセムを聴くだけであんなに興奮するのだろう・・ウホ!!
・ドリブルの仕方とか・・上手くキープ出来ず。慣れないなー。すぐに敵に取られるわー。前作に慣れている分、暫くかかりそうッス。
・各選手の顔、大分似てきたけど・・やっぱ放置しているトコは放置しているなぁ、と。全員似せてくれればなぁ・・。
アレ、チョットシカヤッテナイノニ、ズラズラト書ケチャウヨ!?↑
あー・・1日引き篭もってプレーしてー・・。←駄目男
あ、E●のFI●Aよりも、断然ウイイレ派のderpippoです。

発売日の昨日に手に取ったものの・・その日は仕事。今日も、仕事。明日も仕事。明後日も・・あれ、休み・・が・・無いヨ!?
やる時間が・・!!
とか、言いつつ・・昨日、少しだけ寝る前にプレイ。そりゃ、我慢しろってのが無理デスヨ。
結果、ちょっとプレーしたのが却ってヤバかった。
お腹空いている時、中途半端に何か食べてしまい余計腹が減るって感じに限りなく近い(笑)
で、ちょっとプレイした感想を。
・マスターリーグ、ナンデスカ、アレハw もう、シュミレーションですなぁ・・あそこまでいくと。
・トレード移籍が無くなってて驚愕。泣ける。
・序盤だから解らないけど、リーグに所属している選手が表示されない。後で未所属として登場してくれる事を祈る。もし、出てこなかったら・・ブンデスの連中・・獲れないじゃマイカ!!(トーニとかリベリーとか諸々)
・ドイツ代表、実名・・これは嬉しい。
・1番嬉しいのはマスターリーグ内でチャンピオンリーグが入っている事。何故、アンセムを聴くだけであんなに興奮するのだろう・・ウホ!!
・ドリブルの仕方とか・・上手くキープ出来ず。慣れないなー。すぐに敵に取られるわー。前作に慣れている分、暫くかかりそうッス。
・各選手の顔、大分似てきたけど・・やっぱ放置しているトコは放置しているなぁ、と。全員似せてくれればなぁ・・。
アレ、チョットシカヤッテナイノニ、ズラズラト書ケチャウヨ!?↑
あー・・1日引き篭もってプレーしてー・・。←駄目男
タグ :ウイイレ
2009年11月06日 Posted by derpippo at 12:13 │Comments(0) │ゲーム
6時間ぶっ続け
先日、バイト先の某W氏がウチに遊びにきました。
目的は・・、ウイイレの最新作を対戦プレイする為。
ワタクシ、derpippo、無類のウイイレ好きでして。
あ。ウイイレというのは、サッカーゲームです。ウイニングイレブン。略して、ウイイレ。
で、このウイイレの新作・・次世代機(PS3、X-BOX360)でしか現在出ておらず。derpippoはPS2のみ所持。つまりは、自宅でプレイ不可。プレイしたい。かといって次世代機・・高い・・orz
日々悶々としていたトコロ、W氏と休みがあい・・わざわざ自宅にPS3ごと持ってきてもらい、めでたくウイイレ最新作初プレイとなりました。
因みにW氏も中々のサッカー好き。そしてゲーム好き。そして・・周りにウイイレの対戦相手が居なかったという・・(ネットはちょっと合わないらしいッス)ある意味、お互いの要望が一致w
で、早速プレイ・・の前に、データを確認するderpippo。やれ、どの選手の能力上がってるや、若手はどう反映されてるや、顔、こいつ似てねーとか・・細々チェック。要チェックや!!by彦●
で、ようやく(ぁ)プレイ。
結果・・
猿になりました(ぇ)
やー、最初こそちょっともさもさしてない、動き!?とか思ってましたが・・、
何だ、このリアル感・・!!!
やばいっす。グラフィックが綺麗なのは次世代機だから当然としても・・選手の動きとかヤバイっす。
DAIGOばりに、ヤバイッす連発。
ホントにサッカーをプレイしている感覚に陥る程、のめりこんだ我々・・。
プレイの腕がお互いさほど変わらず・・熱戦につぐ熱戦。
クラブチーム、ナシャナルチームでの因縁の対決等(ユーベVSインテル、イングランドVSアルゼンチン、オランダVSチェコ)、数え切れぬほど試合数をこなしていくウチに・・
6時間、一気に経過
一回の休憩もいれず、ひたすら没頭してました・・。
声も、かなり出したので・・枯れたw(ぁ)
あー、やべー。
あれはサッカー好きを猿にさせるよ・・ヒッキーにさせるよ・・魔のゲームだ・・。
色々語ると止まらなくなるので・・この辺にしておこう・・。
あー、欲しい。次世代機・・。
アクセ類とか売って、足しにするかとかマジメに考えている、今日この頃。
もう、PS2には戻れないッス。←ウイイレ限定で。
目的は・・、ウイイレの最新作を対戦プレイする為。
ワタクシ、derpippo、無類のウイイレ好きでして。
あ。ウイイレというのは、サッカーゲームです。ウイニングイレブン。略して、ウイイレ。
で、このウイイレの新作・・次世代機(PS3、X-BOX360)でしか現在出ておらず。derpippoはPS2のみ所持。つまりは、自宅でプレイ不可。プレイしたい。かといって次世代機・・高い・・orz
日々悶々としていたトコロ、W氏と休みがあい・・わざわざ自宅にPS3ごと持ってきてもらい、めでたくウイイレ最新作初プレイとなりました。
因みにW氏も中々のサッカー好き。そしてゲーム好き。そして・・周りにウイイレの対戦相手が居なかったという・・(ネットはちょっと合わないらしいッス)ある意味、お互いの要望が一致w
で、早速プレイ・・の前に、データを確認するderpippo。やれ、どの選手の能力上がってるや、若手はどう反映されてるや、顔、こいつ似てねーとか・・細々チェック。要チェックや!!by彦●
で、ようやく(ぁ)プレイ。
結果・・
猿になりました(ぇ)
やー、最初こそちょっともさもさしてない、動き!?とか思ってましたが・・、
何だ、このリアル感・・!!!
やばいっす。グラフィックが綺麗なのは次世代機だから当然としても・・選手の動きとかヤバイっす。
DAIGOばりに、ヤバイッす連発。
ホントにサッカーをプレイしている感覚に陥る程、のめりこんだ我々・・。
プレイの腕がお互いさほど変わらず・・熱戦につぐ熱戦。
クラブチーム、ナシャナルチームでの因縁の対決等(ユーベVSインテル、イングランドVSアルゼンチン、オランダVSチェコ)、数え切れぬほど試合数をこなしていくウチに・・
6時間、一気に経過
一回の休憩もいれず、ひたすら没頭してました・・。
声も、かなり出したので・・枯れたw(ぁ)
あー、やべー。
あれはサッカー好きを猿にさせるよ・・ヒッキーにさせるよ・・魔のゲームだ・・。
色々語ると止まらなくなるので・・この辺にしておこう・・。
あー、欲しい。次世代機・・。
アクセ類とか売って、足しにするかとかマジメに考えている、今日この頃。
もう、PS2には戻れないッス。←ウイイレ限定で。
2009年01月14日 Posted by derpippo at 12:02 │Comments(0) │ゲーム
P4
やー、オリンピック観戦三昧なderpipoッス。
野球・・星野JAPANの不安定(?)ぶり・・心配だ。韓国には負けて欲しく無い!!
そして・・なでしこJAPAN・・・女子サッカー・・ここまで頑張ったんだから・・銅、取って欲しいですネ!!相手・・ドイツだけど・・orz
後、ソフトですヨ。上野・・よく投げたなー。あの・・野球もそうだけど・・タイブレークって、何か面白みに欠けるとは思いつつ・・一種の緊張感があるなぁ、と。アメリカ戦は、最後ドデカイのもらちゃったから・・次、リベンジですヨ。ピシャっと抑えて欲しい!!打撃心配だけど・・。
でも、この決勝戦までの道のりって・・いつぞやのWBCみたい。
で、そんな五輪に負けじと自分の中でフィーバーなゲームがP4・・ペルソナ4。
スタイリッシュですなぁ、曲が。ゲームっぽく無いw
でも、RPGだから・・プレイする時間限られているので・・中々進まない・・orz
こういう時、専門学校時代の自由さが、懐かしいとか思ったり。あ、ちゃんと単位もしっかりとってましたよ!?
野球・・星野JAPANの不安定(?)ぶり・・心配だ。韓国には負けて欲しく無い!!
そして・・なでしこJAPAN・・・女子サッカー・・ここまで頑張ったんだから・・銅、取って欲しいですネ!!相手・・ドイツだけど・・orz
後、ソフトですヨ。上野・・よく投げたなー。あの・・野球もそうだけど・・タイブレークって、何か面白みに欠けるとは思いつつ・・一種の緊張感があるなぁ、と。アメリカ戦は、最後ドデカイのもらちゃったから・・次、リベンジですヨ。ピシャっと抑えて欲しい!!打撃心配だけど・・。
でも、この決勝戦までの道のりって・・いつぞやのWBCみたい。
で、そんな五輪に負けじと自分の中でフィーバーなゲームがP4・・ペルソナ4。
スタイリッシュですなぁ、曲が。ゲームっぽく無いw
でも、RPGだから・・プレイする時間限られているので・・中々進まない・・orz
こういう時、専門学校時代の自由さが、懐かしいとか思ったり。あ、ちゃんと単位もしっかりとってましたよ!?
2008年08月21日 Posted by derpippo at 15:04 │Comments(0) │ゲーム
猿ゲー

自分にとって『ウイニングイレブン』シリーズが正にそれ。
サッカー番組を観た後はついついプレー。
EURO観た後、1試合はプレーしてしまうのです(笑)
観た後だと、不思議とパスの連携が良いような・・!?
ここまで完成度の高いサッカーゲームは無いだけに重宝。
難点は顔、似てない選手多すぎ。インザーギとかどんだけ老け顔だよ!?(笑)←ウイニングイレブン2008
に、してもマスターリーグの面子がミーハー。当初はマニアックな選手の集まりだったのに、気付けば御覧のスタメン。
控えも・・カシジャス、カンナバロ、バラック、ロッペン、デルピエロ、ニステルローイとかスタメン級な顔ぶれ・・。後、トーレスとか中村、グロッソとかアルシャビンなんかはEURO観た後、獲得(笑)
うむ、ついついプレーしまう魔性のゲームなのである・・。
因みに対戦相手は専らバイト先。またネット対戦したいなぁ。
2008年07月03日 Posted by derpippo at 14:34 │Comments(2) │ゲーム
結構似ていると思う

「エキサイティングプロレス」というWWEのプロレスゲームがありますが、好きな自分には溜まらない訳で。
このゲーム、シーズンモードというものがあり、自分の好きなレスラーを使ってWWEのリングで起きる出来事を体験出来たりするのですが・・自分でエディットしたレスラーも使えるのです。つまりは自分の分身を作って、WWEで大暴れ出来るという妄想も可能w
で、毎回新作が出る度プレイしているですが・・個人的に6での自分が1番似ているかと・・。
因みに、ライバルに骨折られて、次回の特番で復讐してやるぜ!!ってアピールしてる場面が画像。
飽きないです、ハイw